147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

3目児童措置費、補正額62万円の減、補正後の額2,893万1,000円、19節62万円の減。5目認定こども園費補正額209万7,000円の減、補正後の額7,484万9,000円、12節209万7,000円の減。7目子育て支援事業費補正額15万6,000円の減、補正後の額796万2,000円、1節15万6,000円の減。

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

3目児童措置費2,850万円、19節2,850万円。4目児童館費20万9,000円、10節12万1,000円、11節7万円、13節1万8,000円。5目認定こども園費7,481万2,000円、10節75万円、11節11万4,000円、12節7,383万9,000円、13節4万円、26節6万9,000円。6目高野山多目的集会所費20万3,000円、10節10万3,000円、12節10万円。

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

3目児童措置費、補正額58万3,000円、補正後の額2,955万1,000円、12節58万3,000円。5目認定こども園費補正額86万8,000円、補正後の額7,694万6,000円、12節86万8,000円。7目子育て支援事業費補正額15万5,000円の減、補正後の額811万8,000円、1節2万7,000円、3節3,000円、4節10万4,000円の減、8節8万1,000円の減。

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

次に、児童措置費に関わって、子育て世帯生活支援特別給付金実施方法及び対象者への情報発信方法について説明を求めたのに対し、「子育て世帯生活支援特別給付金については、本年4月分の児童手当または特別児童扶養手当受給者で、令和年度分の住民税均等割非課税の方、または新型コロナウイルス感染症影響を受け、家計が急変し、住民税非課税相当の収入となった方が対象である。

田辺市議会 2021-06-16 令和 3年第4回定例会(第1号 6月16日)

児童措置費につきましては、感染症影響が長期化する中、低所得子育て世帯生活を支援するため、子育て世帯生活支援特別給付金のほか、会計年度任用職員報酬職員の時間外勤務手当等事務費計上するもので、次の保育所費につきましては、市立保育所における感染症への対策を図るため、感染防止用物品を購入するものです。  次に、52ページをお願いします。  

田辺市議会 2021-05-25 令和 3年第3回臨時会(第1号 5月25日)

児童福祉費児童措置費につきましては、新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、低所得独り親世帯を支援するため、子育て世帯生活支援特別給付金のほか、会計年度任用職員報酬職員の時間外勤務手当等事務費計上するものです。  なお、当該補正に伴う財源といたしましては、全額国庫支出金をもって充てています。  続きまして、41ページをお願いします。  

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

次に、2目.児童措置費では1億1,754万円であります。20節の扶助費として、児童手当計上でございます。 次に、3項.生活保護費、1目.扶助費では40万7,000円の計上であります。 次に、4款.衛生費であります。1項.1目.保健衛生総務費では1億3,731万8,000円の計上であります。ここでは19節.御坊市外五ケ病院経営事務組合負担金、いわゆるひだか病院負担金が主なものであります。 

印南町議会 2021-03-15 03月17日-03号

2目.児童措置費では773万5,000円の減額。 次に、4款.1項.1目.保健衛生総務費で722万3,000円の増額。次のページでございます。3目.感染症等予防費では61万8,000円の増額各種予防接種実績見込みによるものでございます。次に、4目.環境衛生費では635万2,000円の減額。主なものは、19節.浄化槽事業補助金でありまして、実績見込みによるものであります。 

高野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会 (第4号 3月15日)

3目児童措置費2,896万8,000円、10節1万8,000円、19節2,895万円。4目児童館費20万2,000円、10節11万4,000円、11節7万円、13節1万8,000円。5目認定こども園費7,607万8,000円、10節99万3,000円、11節14万6,000円、12節7,487万3,000円、13節4万円、26節2万6,000円。

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

2目児童措置費は、主には私立保育園認定こども園8園の運営に対する委託費及び給付費と、勤務地里帰り出産等事情により他市町村入所を委託する広域入所委託経費等でありますが、本年度よりマリア保育園認定こども園に移行することから、説明欄2の私立保育所運営費が減少する一方で、4の私立認定こども園運営費が増加しております。 

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

児童措置費につきましては、国の感染症に係る支援策である子育て特別給付金実績により減額するとともに、当該給付金等に係る口座振替等手数料増額するほか、児童扶養手当給付費及び児童手当実績による減額です。  34ページをお願いします。  老人福祉費高齢者福祉施設管理費につきましては、生活支援ハウス及び老人憩いの家におけるエアコン購入費入札差額減額です。  

印南町議会 2020-09-16 12月17日-03号

次に2項.2目.児童措置費では5万8,000円の増額であります。 次に4款.1項.3目.感染症等予防費で256万5,000円の増額でございます。新型コロナウイルスワクチン接種に備えた必要なシステム改修等、事務的な体制整備を図る経費計上でございます。次に5目.健康増進事業費及び次の6目.子育て世代包括支援センター費では、いずれも前年度実績による精算であります。 

高野町議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会 (第3号 9月16日)

2項児童福祉費3目児童措置費、補正額11万円、補正後の額2,923万1,000円、12節11万円。8目学童保育費補正額59万2,000円、補正後の額949万6,000円、10節50万円、22節9万2,000円。9目町外保育所費補正額18万9,000円、補正後の額418万8,000円、22節18万9,000円。

田辺市議会 2020-07-07 令和 2年第4回定例会(第5号 7月 7日)

議案第37号 令和年度田辺市一般会計補正予算(第5号)の所管部分のうち、児童措置費に関わって、ひとり親世帯臨時特別給付金事業内容対象者への周知方法について説明を求めたのに対し、「ひとり親世帯臨時特別給付金のうち、基本給付については、1世帯当たり5万円、第2子以降1人につき3万円が給付されるもので、令和2年6月分の児童扶養手当が支給されている方、公的年金等を受給しており令和2年6月分の児童扶養手当

印南町議会 2020-04-01 03月18日-03号

2項.2目.児童措置費では748万円の減額であります。児童手当実績見込みによるものであります。 4款.1項.4目.環境衛生費では260万円の減額であります。農業集落排水会計繰出金実績見込みによるものであります。2項.1目.清掃総務費では665万5,000円の減額。19節のクリーンセンター及び清掃センター運営費負担金実績見込みによる減額であります。

高野町議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会 (第4号 3月17日)

3目児童措置費2,912万1,000円、10節2万6,000円、11節5万5,000円、19節2,904万円。4目児童館費、20万4,000円、10節11万7,000円、11節6万9,000円、13節1万8,000円。5目認定こども園費、7,647万6,000円、10節136万3,000円、11節13万4,000円、12節7,487万3,000円、13節4万円、26節6万6,000円。